スタッフブログ

  • 名古屋で一周忌の会食を行う際は今寿司名古屋本店をご利用ください

    2022.06.24

    名古屋弁当・仕出しの今寿司名古屋本店です。今寿司名古屋本店では法事法要やお祝い・ハレの日、企業様の会議やお集まりなどにおすすめの贅沢食材を用いた仕出し弁当や寿司・オードブルを配達・宅配しています。

    「一周忌の会食のメニューをそろそろ考えないと…」

    「適切なメニューを選べるのか不安」

    故人の親族や友人、知人が集まって行われる一周忌。

    一周忌は年忌の中でも最も重要とされているので故人をしのぶ良い会にしたいものです。

     

    一般的に法事のお料理は仕出し弁当やお寿司が基本とされていますので、

    今回の記事では一周忌に出すお料理と今寿司名古屋本店でおすすめの仕出しについてご紹介します。

     

    一周忌のお料理は仕出し弁当を頼むことが一般的

    一周忌とは故人が亡くなってから満一年の日に行う法要のことです。

    故人の親族や友人、知人が集まり、法要の後、会食をするのが一般的です。

    四十九日が明けるまでの法要の際は肉や魚のお料理は避けられますが、

    一周忌のお料理には特に決まり事はありません。

    縁起ものの食材を避けなければならないという理由から、自分で料理を用意するのではなく、仕出し弁当を注文することが多いとされています。

     

    名古屋で一周忌の会食には今寿司名古屋本店の仕出しがおすすめです

    今寿司名古屋本店で一周忌におすすめの仕出し弁当は翡翠(ひすい)天ぷら・握り寿司です。

    翡翠(ひすい)天ぷら・握り寿司 3000円

    こちらのお弁当には海鮮がふんだんに使われており、美味しいお料理で参加者に

    おもてなしをすることができる逸品です。

     

    今回は一周忌に出すお料理のマナーと今寿司名古屋本店でおすすめの仕出しについてご紹介しました。

    今寿司名古屋本店では名古屋ならではの仕出しを多数ご用意しております。

    名古屋でお斎のご準備が必要な際は是非今寿司名古屋本店の仕出しをご活用ください。