スタッフブログ
-
名古屋でお七夜をする際は老舗寿司店の今寿司名古屋本店にお任せください
2022.06.30
名古屋弁当・仕出しの今寿司名古屋本店です。今寿司名古屋本店では法事法要やお祝い・ハレの日、企業様の会議やお集まりなどにおすすめの贅沢食材を用いた仕出し弁当や寿司・オードブルを配達・宅配しています。
赤ちゃんの誕生から7日目の夜に健やかな成長を願って行われるお七夜。
「赤ちゃんが生まれて間もなくお祝いをするにもお料理の準備が自分でできそうにない」
そのようにお困りの方もいらっしゃるでしょう。
お子様が生まれてから間もないのでご両親のご負担が少しでも解消されて素敵なお祝いの場にしたいですよね。
そんなときは名古屋の老舗寿司店、今寿司名古屋本店にお任せください。
今回の記事ではお七夜と今寿司名古屋本店のおすすめ仕出しメニューに関してご紹介します。
お七夜とは?お祝いのお料理のマナー
お七夜とは赤ちゃんの誕生から7日目の夜に健やかな成長を願って平安時代から続く行事です。現在では母子の体調に合わせて7日目ではなくともその前後で行われることも多い行事とされています。
命名式で命名書を披露し、その後、出産まで支えてもらった周囲に感謝を込めてお料理をふるまうという流れが一般的です。
お料理は尾頭付きの鯛や赤飯などのお祝いのメニューを用意しましょう。
筑前煮やお刺身などもあればお祝いのムードが一層高まりますね。
参加者、特にお母さんの食べたいメニューでお祝いをしましょう。
今寿司名古屋本店でおすすめの仕出しメニュー
「母子を気遣い自宅で開催がしたいので仕出しを頼みたい」
このようにお考えの方は、今寿司名古屋本店の仕出しをご利用ください!
お七夜におすすめの今寿司名古屋本店の仕出しをご紹介します。
・鯛塩焼き
尾頭付きの鯛はお祝いの席で外せない一品。
15-20cm程度の大ぶりの鯛でお祝いの席をより華やかにします。
・竜胆(りんどう) 赤飯三段弁当
可愛らしい容器に、一口サイズのおかずと赤飯の組み合わせがお祝いにピッタリの一品です。
小さいお子さんもいらっしゃる場合にやさしいお弁当ですよね。
今回の記事ではお七夜と今寿司名古屋本店のおすすめ仕出しメニューに関してご紹介しました。
名古屋でお七夜を開催する際は是非お気軽にお問い合わせください!
prev.お祝い事にも今寿司名古屋本店をご利用ください
2022.06.27
next.打ち合わせにおもてなしを今寿司名古屋本店の仕出し弁当
2022.07.03
-
NEW TOPICS.
-
2023.03.17
おうちでお店の天ぷらを堪能したいなら「今寿司」名古屋本店
-
2023.03.10
入学祝・卒業祝いなど色んなハレの日におすすめ!鯛の塩焼き
-
2023.03.03
名古屋市の企業様、法人様にもおすすめな仕出しの宅配
CATEGORY.
-
-
DELIVERY SERVICE
仕出し・お弁当
-
DELIVERY SERVICE
寿司
-
DELIVERY SERVICE
オードブル・
サイドメニュー