スタッフブログ

  • 名古屋で還暦祝いのお料理は今寿司名古屋本店にお任せください!

    2022.07.06

    名古屋弁当・仕出しの今寿司名古屋本店です。今寿司名古屋本店では法事法要やお祝い・ハレの日、企業様の会議やお集まりなどにおすすめの贅沢食材を用いた仕出し弁当や寿司・オードブルを配達・宅配しています。

    60歳になると日本の伝統行事として還暦祝いがありますよね。

    普段の誕生日とは違い、特別な記念日です。

    「普段とは違うお祝いをしてあげたい」

    「親に感謝の気持ちを伝えたい」

    そのように思う方もいらっしゃるでしょう。

     

    名古屋の特別な日のお祝いにはぜひ今寿司名古屋本店の仕出しをご利用ください!

    今回は還暦のお祝いの仕方と今寿司名古屋本店おすすめのお料理についてご紹介します。

     

    還暦祝いとは?何をすればいいの?

    還暦祝いの「還」には巡り巡ってかえるという意味合いがあり、十干十二支による

    生まれ年に戻ることから60歳の誕生日を「還暦」と呼びます。

    還暦を迎える人に対して赤いちゃんちゃんこや赤い頭巾を送ることが通例とされていました。赤には魔除けのパワーがあるとされており、昔から赤ちゃんの服として用いられていました。そのため、60歳の誕生日には赤の着物を送るという風習があります。

    現代では、60歳でも元気な方が多いため、年寄扱いを嫌い、赤い着物を着るのを避ける方

    もいます。

    その場合は、赤い色の贈り物などを送り、感謝の気持ちを伝えましょう。

    還暦のお祝いの仕方にルールやマナーは特になく、還暦になる誕生日の前後に

    家族や親戚でこじんまりと行うことが多いです。

     

    名古屋の還暦祝いに今寿司名古屋本店おすすめの仕出し

    還暦祝いは正式なお祝いの場となりますので、伝統的な和食のメニューが好まれます。

    「このご時世だし懐石料理屋さんに大人数で行くのもなあ…」と考える方もいらっしゃるでしょう。

    そんな時は仕出しのお弁当でいつもとは違う、特別なお料理をご用意してはいかがでしょうか?

    菫(すみれ)7500円

    還暦祝いに今寿司名古屋本店でおすすめのお料理は菫(すみれ)です。

    本マグロの大トロや車エビ、アワビを使い趣向を凝らした一品に仕上がっております!

     

    今回の記事では還暦のお祝いの仕方と今寿司名古屋本店おすすめのお料理についてご紹介しました。

    名古屋で還暦祝いの仕出しをご入用の際は是非お気軽にお問い合わせください!